2025/02/26 07:58

先日、名古屋ハンドメイドマルシェに出店してきました!

今回は2日間のイベントということで、気合いを入れての遠征でした。


出発から会場到着まで

前日の夜19時に出発し、途中で何度も休憩と仮眠を取りながら、早朝に会場近くの駐車場へ到着。
搬入開始は朝7時からだったので、その時間に合わせて準備をスタートしました。

会場の吹上ホールは、搬入口が多く開いていたこともあり、とにかく寒い!
しっかり着込んでいたものの、搬入作業中は冷たい空気が身に染みました。

今回の私のブース(B-38)は角ブースだったので、

海の作品の展示スペースキャンディーバッグのワークショップスペースを作りました。
どれくらいお客様が来てくださるかドキドキしていましたが、予想以上にたくさんの方が来場し

開始早々から身動きが取りにくいほどの大盛況!

私のブースにもたくさんのお客様が訪れ、作品を見ていただき、

お迎えいただけて、とても楽しい1日となりました。


会場の雰囲気と過ごしやすさ

名古屋ハンドメイドマルシェの会場は、横浜ハンドメイドマルシェの半分くらいの規模でしたが、

その分トイレへの移動がしやすかったです。(ただし、常に混んでいる感じでしたが…笑)
寒さを除けば、会場の雰囲気も良く、お客様も多く来てくださったので、

とても良いイベントだったと思います。


1日目終了後の夜

1日目の夜は、近くのビジネスホテルに宿泊。
疲れもあって、意外と早めに就寝しました。


2日目も大盛況!

2日目はゆっくり会場入りできるスケジュールでしたが、帰りの荷物運びを考えて、できるだけ近くの駐車場を確保したく、早めに出発。
駐車場で少し仮眠を取ってから会場へ向かいました。

1日目ほどの混雑ではなかったものの、それでもたくさんのお客様が来てくださり、大忙しの1日に!
特に嬉しかったのは、ハンドメイドスクールでご一緒した同期の方が会いに来てくださったこと。
一緒に写真を撮って、Instagramのストーリーにもアップしました。

さらに感動したのが、

お品書きを見て「このために来ました!」と4点まとめてご購入くださったお客様がいらっしゃったこと。
本当に嬉しすぎて涙が出そうでした…。
作品を見て「素敵!」「綺麗!」と言っていただける瞬間が、何よりも励みになりますね。


イベント終了後の名古屋グルメ…のはずが

2日目が終わった後は、名古屋名物の味噌カツを食べに行く予定でした。
しかし、お目当てのお店に行ってみると、なんと大行列…!
泣く泣く諦め、ホテルに戻って簡単な食事で済ませました。


帰路はのんびりと

帰宅は翌日に。
朝10時にホテルをチェックアウトし、のんびり帰ることにしました。
途中で立ち寄ったのが、浜松西インター近くの「さわやか」
ここのハンバーグはやっぱり絶品で、大満足のランチとなりました!

無事に帰宅し、まだ荷ほどきが終わっていませんが(笑)、これから少しずつ片付けを進めたいと思います。


最後に

今回もたくさんのお客様にお会いできて、本当に楽しいイベントでした!
「このために来ました」と言っていただけることの嬉しさ、作品を気に入ってくださることの喜びを改めて実感した2日間でした。

次回の出展も頑張りますので、またお会いできるのを楽しみにしています!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪